大切なお知らせ

周南たちばな学園漢字検定ボランティアの募集

2023年4月28日 18時24分

 周南たちばな学園では幅広い世代の学び合いを通して、子どもたちの学びを支えようと、地域住民と学校が一緒になって漢字検定を行っています。今年度は10月28日(土)実施予定です。そこで、漢字検定の運営、準備のお手伝いをしてくださるボランティアの方を募集します。昨年度は33人の方にお手伝いをいただきました。多世代の交流の場にもなっています。興味を持たれた方は添付書類の問い合わせ先まで連絡をお願いします。

No Shunan Tachibana Gakuen, os residentes locais e a escola trabalham em conjunto para organizar testes de kanji, a fim de apoiar a aprendizagem das crianças através da aprendizagem mútua entre um vasto leque de gerações. Este ano, o teste realizar-se-á no sábado, 28 de Outubro. Por conseguinte, estamos à procura de voluntários para ajudar na organização e preparação do teste de kanji. No ano passado, 33 pessoas colaboraram. É também uma oportunidade de intercâmbio entre várias gerações. Se estiver interessado, queira contactar os dados de contacto que constam do documento em anexo.

Traduzido com a versão gratuita do tradutor - www.DeepL.com/Translator

2023漢検

制服選考委員会への御意見・御感想をお寄せください

2023年2月2日 10時51分

 袋井市内の4中学校では、生徒や保護者、地域の方々と、制服選考委員会を共に立ち上げ、新しい時代の制服を検討しています。制服選考委員会だより第1号と、御意見集約フォームが「ふくろい教育ドットコム」に掲載されています。御覧いただき、制服選考委員会への御意見・御感想をお寄せください。

 アドレス https://fukuroi-kyouiku.com/2023/01/16/uniform/

Em quatro escolas secundarias na cidade de Fukuroi, estabelecemos um comite de selecao uniforme junto com alunos, pais e moradores locais para considerar uniformes para uma nova era. O primeiro numero do beletim do Comite de Seleccao Uniforme e o formulario para a recolha de opinioes estao publicados em "Fukuroi Kyoiku dot com". Por favor, deh uma olhada e envie-nos suas opiniões e impressoes para o Comite de Selecao Uniforme. 

 endereco https://fukuroi-kyouiku.com/2023/01/16/uniform/

学校ブログ

結絆祭が開催されました!

2023年5月26日 12時25分

 前日の雨で開催が心配されましたが、30分開始時刻は遅らせたものの、無事、結絆祭を実施することができました。生徒主体で作り上げてきた結絆祭ですが、写真にもあるようにスタートの打合せに実行委員も参加しました。また、多くのクラスに生徒の意気込みが感じられる級友へのメッセージがよせられていました。結絆祭が盛り上がったことはもちろんですが、生徒それぞれが役割を果たし、やり遂げられたところが最高に素晴らしかったです。

 当日は、多くのご声援、ありがとうございました!!

IMG_4675IMG_4693

IMG_4709

IMG_4718IMG_4737

主体性ある学校行事への取組

2023年5月22日 14時37分

生徒が学校行事に主体的に取り組むことで、生徒は様々な成長を遂げていきます。委員や○○係など役割を持つ場合は、なおさらのことです。周南中学校では、「企画委員会」と「実行委員会」をわけて行事を運営しています。生徒が、多様な個々の能力を発揮して一つの行事が企画・運営されていくことを望んでいます。

IMG_4670

PTA親子奉仕作業を行いました

2023年5月16日 16時03分

5月13日(土)に親子奉仕作業を行いました。来週予定している結絆祭(体育祭)前に、学校がとてもきれいになりました。皆さん、ありがとうございました!

IMG_4635IMG_4656

IMG_4633IMG_4657

IMG_4636IMG_4658

IMG_4631IMG_4640

IMG_4663IMG_4639

結絆祭(体育祭)にむけて始動し始めました!

2023年5月12日 14時45分

 5月24日(水)の結絆祭にむけて、いよいよ練習が始まりました。昨年度から企画委員会が、全校生徒にアンケートを取り、どんな種目をやりたいかなど、案を練ってここまで来ました。生徒主体の学校行事、コロナ禍を経ての学校行事、生徒の無限の力が見られることを楽しみにしています。

IMG_4623

IMG_4622

IMG_4625

避難訓練(引き渡し訓練)を実施しました

2023年5月2日 11時24分

5月1日(月)に、周南たちばな学園で一斉に「引き渡し訓練」を行いました。

中学では、通学区毎の引き渡し場所に移動すること、登下校中に災害が発生した場合の避難先を確認すること、通学路内での危険場所を確認すること、を実施しました。

生徒一人一人の真剣さが、とても立派でした。有事の際、迅速な行動がとれるように、常日頃から意識してほしいと思います。

IMG_4617IMG_4619