学校について

school_photo1.jpg

校名の由来

「周南」は、幕末の雄「勝海舟」が命名したと言われているが、定かではない。
しかし、海舟自ら筆を執ったという「周南学校」の横の扁額があり、「山名小学校『開校百年』記念誌」にその写真がある。今はその額の行方が分からなくなっている。
「周南」という語句は、「周智郡の南端」というだけでなく、「明るくあまねく南に向かって伸びて止まらない」の意が込められている。
新制中学発足まもない昭和25年、山梨・宇刈両中学校の合併を機に、この由緒ある「周南」を命名し、現在に至っている。

校章の由来

school_logo2.png 

昭和33年4月1日 制定 友永 西尾武君作品(生徒)
「円」は、郷土を「月見の里」とよんだことになぞらえ、円満な完成された人格を表している。
「三山」は、知・徳・体、および校訓である自主・協同・責任の峰を表している。
「円と三山」は、円より峰が突き出ているのは郷土を巣立ち、各方面に躍進する方向と力強さを動的にあらわしたものである。

沿革

昭和22年4月1日 旧山梨小学校に山梨中学校を創立(現在地)、宇刈中学校、三川中学校創立

昭和22年4月28日 山梨中学校開校式(周南小学校内に併設)

昭和23年4月1日 旧山科小学校に移り独立校舎となる(山梨中学校)

昭和25年4月1日 山梨中学校と宇刈中学校の合併により、山梨町宇刈村組合立周南中学校設立

昭和30年1月1日 山梨町・宇刈村合併により、山梨町立周南中学校と校名変更

昭和30年3月31日 町村合併により三川中学校を袋井町立北部中学校と改称

昭和31年6月9日 校舎新築落成

昭和33年4月1日 袋井町立北部中学校との合併により、山梨町・袋井町組合立周南中学校と校名変更           

昭和33年4月1日 周南中学校校章制定

昭和33年11月3日 袋井市制施行に伴い、山梨町・袋井市組合立周南中学校と校名変更

昭和35年4月1日 袋井市深見三部が本校の学区となる

昭和36年4月1日 袋井市深見、太田地区が本校の学区となる

昭和36年5月22日 校舎新築落成 1,095坪(1,719万円)

昭和37年12月15日 体育館新築落成 176坪(886万円)製図室移転改築38.5坪(538万円)   

昭和38年1月1日 袋井市・山梨町合併により袋井市立周南中学校と校名変更

昭和39年4月1日 特殊学級開設 

昭和39年7月23日 プール竣工(710万円)

昭和40年7月30日 教育相談室及び生徒会本部室の新築

昭和41年8月9日 本館南側廊下に印刷室(4.5坪)建設

昭和42年8月15日 正門扉、国旗台新築

昭和44年3月31日 井戸さく泉工事竣工(220万円)

昭和44年4月1日 袋井市上川原(堀越)堂ヶ谷(上久能)本校の学区となる

昭和45年2月4日 立志の庭竣工式挙行

昭和47年4月1日 袋井市北町(久能)が本校の学区となる

昭和48年2月6日 立志の会(3年生)「立志の誓」タイム・カプセルとして埋める

昭和49年11月22日 裏門、自転車置場(体育館裏)完成

昭和51年8月12日 運動場の夜間照明施設完成 夜間照明点灯式

昭和52年9月28日 袋井市立周南中学校校旗制定(新学制施行30周年記念)

昭和53年5月3日 部室完成(6部室)

昭和54年7月20日 駐車場舗装(470㎡) 

昭和54年12月25日 プール浄化槽設置

昭和55年9月13日 運動場北側排水溝設置

昭和56年2月7日 バックネット及び運動場南側フェンス張替

昭和56年11月4日 木造校舎解体  

昭和56年11月18日 新校舎起工

昭和57年8月16日 新校舎(本棟)完成1,178㎡(5億7,495万円 技術棟含)

昭和58年3月24日 技術棟(376㎡) 屋外倉庫(45㎡) 自転車置場完成

昭和58年8月8日 屋外用倉庫完成    

昭和58年8月9日 消却物保管小屋完成

昭和58年11月29日 部室完成(4部室) 

昭和58年12月4日 PTA活動による玄関前造園完成

昭和59年4月1日 袋井市上久能、堀越上、山科上学区となる

昭和59年4月11日 運動場北側・東側フェンス張替

昭和59年4月23日 「流汗悟道」の除幕式挙行 

昭和59年8月30日 グラウンド整備完了

昭和60年2月26日 窓ガラス飛散防止フィルム工事完了

昭和60年3月24日 PTA活動による蛍池・小鳥飼育小屋完成

昭和60年8月26日 PTA活動による技術棟北側自転車置場完成

昭和61年2月15日 増築棟(北校舎)完成478㎡(1億4,160万円)

昭和61年3月9日 PTA活動による南校舎南花壇作りと化石園つくり

昭和61年4月8日 多目的教室第2・第3ホール改装工事完了

昭和61年6月15日 PTA活動により北借地用バレーボール場完成

昭和61年7月9日 自転車置場増設工事(技術棟北つづき)完了、高鉄棒砂場完成

昭和62年1月4日 PTA役員テニスコート防球ネット張り、竹園土止ピース積み

昭和62年2月22日 PTA活動により中庭つくり、樹木の移植、大木けやきの移植及びプール北側へあかめがし80本植樹              

昭和63年6月18日 PTA活動により部室増築

平成2年3月16日 エンジュ・コブシをプール西側に植樹

平成4年4月23日 センター方式による学校給食開始

平成5年3月2日 屋内運動場完成(建築面積1,471.89㎡ 延面積1,390.07㎡ テラス152.05㎡)  自転車置場完成(366.88㎡)                         

平成5年10月28日 平成4・5年度日本赤十字静岡県支部研究委嘱青少年赤十字活動研究発表

平成6年1月6日 柔剣道場完成(建築面積564.52㎡ 延床面積459.18㎡ 渡り廊下76.59㎡)

平成6年3月25日 県グリーンバンク事業により珊瑚樹をグランド東側に植樹

平成7年2月28日 県グリーンバンク事業により珊瑚樹を50本グラウンド南側に植樹

平成7年3月29日 運動場北側及び東側フェンス設置

平成7年10月24日 平成6・7年度静岡県教育委員会指定 国際理解教育研究発表

平成8年7月6日 プール等起工式  

平成8年8月20日 冷暖房設置(職員室、事務室、校長室、保健室、コンピュータ室)

平成9年3月21日 プール等落成式(50mプール、テニスコート、ハンドボールコート、部室) 

平成9年8月29日 グラウンド整地、ナイター照明及び部室完成

平成10年3月26日 正門横に少女像(水辺にて)完成 山本正道作 除幕式

平成11年11月6日 開校50周年記念式典(記念庭園除幕式)

平成14年10月25日 平成12・13・14年度袋井市教育委員会指定 総合的な学習の時間研究発表

平成15年3月12日 正門玄関上に校章設置

平成16年4月1日 「学校を中心とした食育推進事業」推進地域指定 文部科学省

平成16年10月22日 平成15・16年度文部科学省指定 学力向上フロンティア研究発表会

平成17年10月18日 野球ソフトテニス境防球ネット設置

平成18年3月14日 南校舎東側体育小屋設置

平成18年11月14日 文科省、県、市指定 食育研究発表会

平成21年4月17日 「あいさつ運動協力校」として、21年・22年の指定を受ける

平成22年4月1日 平成22・23年度「学校防災推進協力校」指定 静岡県教育委員会

平成23年4月1日 特別支援学級1学級増(知的2学級、情緒・自閉1学級)

平成23年5月29日 校庭バスケットゴール支柱撤去

平成23年8月29日 空調設備設置(図書室)

平成24年2月24日 西門取替

平成24年10月18日 男子休養室を男子更衣室に改修

平成25年3月25日 9組教室を9組教室及び支援学級作業室に改修

平成25年6月9日 教室扇風機設置(北校舎、南校舎1階・2階1年6組)

平成26年8月25日  体育館天井落下防止工事及びLED照明の設置

平成28年1月19日 武道場天井落下防止工事

平成28年4月16日 教室扇風機設置

平成28年6月12日 パソコン室エアコン改修

平成28年7月8日 グラウンド西部室棟西側壁面防水塗装工事

平成29年3月6日 プール東駐車場整備

平成29年3月10日 生徒用トイレ洋式化工事(5箇所)

平成29年8月18日 校舎増改築起工式

平成29年8月23日 自転車置場 サイクルスタンド設置

平成30年2月17日 職員室照明LED化工事

平成30年3月10日 校内電話PHS化工事、玄関職員用下駄箱取付工事

平成30年3月11日 職員室エアコン取付工事

平成30年3月29日 新校舎(特別教室棟)落成式

         技術室、工作室、会議室、第1理科室、第2理科室、第3理科室

平成31年3月21日 各教室にエアコン導入工事開始

令和2年3月16日 北棟トイレ洋式化、北棟生徒用更衣室設置

令和2年12月16日 一人一台パソコン(Chrombook)導入