さあ!結絆祭!!
2024年5月21日 13時22分先週中は、天候の心配がされましたが、明日は無事開催できそうです。
いよいよ始まる結絆祭。生徒たちが実質1年越しで築き上げてきたものが、大きく花開くように、明日は楽しみにしていてください。これまでの企画委員会や、それらを通したクラス練習の取組など、それぞれが役割を果たしてきた結絆祭です。運営面でも綿密な準備を進めてきた生徒たちですが、温かく見守りながら、大成功を祈っていたいと思います。
先週中は、天候の心配がされましたが、明日は無事開催できそうです。
いよいよ始まる結絆祭。生徒たちが実質1年越しで築き上げてきたものが、大きく花開くように、明日は楽しみにしていてください。これまでの企画委員会や、それらを通したクラス練習の取組など、それぞれが役割を果たしてきた結絆祭です。運営面でも綿密な準備を進めてきた生徒たちですが、温かく見守りながら、大成功を祈っていたいと思います。
いよいよ令和6年度のスタートです。入学式は、あいにくの雨でしたが「雨降って地固まる」といわれます。中学校生活の基盤を確かなものにして、しっかりとした”力”を身につけていってほしいと思います。
保護者の皆様、本年度も協力し合いながら、よりよい周南中をつくっていきたいと思います。御理解・御協力をよろしくお願いします。
いよいよ令和5年度も終わりをむかえます。たくさんの出来事がありましたが、生徒の心に強く残っているようで、とてもうれしく思います。今後の成長も楽しみにしています。
皆さん、今年一年本当にありがとうございました。
3月18日 周南中学校では卒業式を控えています。生徒たちは、中学校生活の終わりを寂しさも漂わせながら楽しんでいます。最後まで、充実した生活を送ってほしいと願っています。
来年度、学級数が増えるため、配膳台数も増えます。そのためのカバーを部員が総力を挙げて製作してくれました。学校のため、学級のためにありがとうございました!!