大切なお知らせ
新着情報
学校ブログ
生徒総会
2025年10月2日 13時00分部活動が夏から秋にかけて3年生から2年生へと引き継がれたのに続き、生徒会活動の 企画・運営の中心も3年生から2年生へとバトンが引き継がれていきます。 10月2日(木)に行われた生徒総会では、前期委員からは成果報告と協力へのお礼、後期 委員からは意気込みと今後の計画が語られました。 今年度も昨年度に引き続き、会議室から各教室に向けたリモート配信で実施されましたが、会議室に集まった代表生徒の引き締まった表情からは責任感の大きさが感じ取れまし た。また、配信先のどの教室も先輩や仲間の発表を真剣に聞く様子が見られました。
草刈りボランティア 御協力ありがとうございました!!
2025年9月26日 12時00分暑さの残る中、周南応援団たちばなの会のみなさんが、ボランティアで草刈りを行ってく ださいました。6月 8 日の1回目に続き、2回目の活動となりました。PTA 活動が縮小され、 今年度から奉仕作業がなくなった中で、心強いサポートをいただいております。本当にあ りがとうございます。 周南中には草刈り以外にも、放課後学習や読み聞かせ等、地域の方の力を借りた取組が 様々あります。今後も、皆様に御協力いただきながら、教育活動を充実させて参りたいと思 います。よろしくお願いします。
ネット依存対策講座(1年生)
2025年9月16日 16時30分9/16(火)にNPO浜松子どもとメディアリテラシー研究所理事長 長澤弘子氏を講師にお招きし、本校1年生がインターネットやSNSとの上手な付き合い方について学びました。
ネットやゲーム依存の状態や影響、リスクを知り、デジタルとのバランスの取り方や依存症の予防について考えることができました。また、ネットいじめの実態を知り、ネットいじめをしない・させないためのコミュニケーションスキルについても学びました。
まだまだ暑かったため、体育館ではなく、空調のきいた教室で7組からリアルタイムで配信される映像を見ながら学習をしました。