大切なお知らせ

学校ブログ

健康の日「感染症を予防しよう」

2022年12月12日 11時08分

 今日の健康の日では「感染症を予防しよう」というテーマで、自分自身の生活を振り返りました。冬休みに入る前に感染症予防の3原則を確認しました。「感染経路の遮断」「感染源の除去」「抵抗力を高める」をあらためて確認できました。

IMG_3544

「自他を理解する」生徒会主導で人権について全校に呼び掛け!

2022年12月9日 10時55分

 11月5日から9日まで人権週間です。本日SFT(朝の活動)の時間を使って、生徒会本部が主導となって、人権について呼び掛けました。「自他を理解する」は一貫教育で育てたい3つの資質・能力のうちの1つであります。周南たちばな学園は、多様性を認める雰囲気をみんなで醸成しています。

23

「全校の健康意識を高めたい」保健委員会企画

2022年12月6日 16時27分

寒さも一段と厳しくなり、これから感染症が流行する時期ということもあり、保健委員会が全校生徒の健康意識を高めたいという思いで、SFTの時間を使って活動しました。クイズ形式で健康への正しい知識や情報を楽しく、広めました。

IMG_3541

資源回収への御協力ありがとうございました。

2022年12月3日 16時33分

今年度2回目となる資源回収が、周南中学校グラウンド、三川JA、日本梱包で行われました。早朝からでしたが、PTA保健厚生部と生徒ボランティアを中心に活動しました。各回収場所まで運搬された方、そして資源回収に御協力してくださった地域の皆様、ありがとうございました。

IMG_3517IMG_3518

IMG_3520IMG_3523

IMG_3524IMG_3525

IMG_3528IMG_3530

IMG_3534IMG_3536