2024/08/30
大切なお知らせ
新着情報
2025/02/18
2025/01/21
2025/01/21
2024/11/14
学校ブログ
避難所での中学生の役割は?防災学習
2022年10月20日 17時43分本日、2年生でグループごとにジャムボードを使いながら防災学習をおこないました。先日、大雨による甚大な被害が周南たちばな学園の地域にもありました。自分ごととして、起こりうる状況を想像しながら、中学生の自分たちが学校や各家庭、そして避難所できることを考えました。身近な問題として更に意識を高めることができました。
たちばな祭まであと8日!中間発表会でさらにスイッチ入る!!
2022年10月18日 17時54分本日、各学年ごとに中間発表会が行われました。どのクラスも今までの成果を出し切ることができたようです。大勢の人の前での披露ということもあり、緊張感も味わうことができました。他のクラスの合唱を聴いて、さらに頑張らなくてはならないという思いになったことでしょう。これから8日間の練習の中身がさらに濃くなること間違いありません。本番での成長がとても楽しみです。
「困ったいる方に届けてください」フードドライブで集まった食品を社会福祉協議会へ
2022年10月17日 17時06分福祉委員会を中心に行われたフードドライブで集まった食品を、社会福祉協議会へ本日渡しました。困っている人を応援できる上に、捨ててしまう食品を減らせることもでき、自分たちの環境も考えるきっかけとなりました。
新聞に投稿「お笑いのネタ 客観視が大切」
2022年10月17日 10時55分11月17日の中日新聞に、牧野礼奈さんの記事が掲載されました。9月15日に行われた総合の日(全校一斉に行う総合的な学習の時間)で体験し、学んだことが書かれいます。
新聞に投稿「職業体験 達成感味わう」
2022年10月14日 10時49分10月14日の中日新聞に、鈴木由弥さんの職場体験の記事が掲載されました。